こんにちは、モリフクです。
ようやく、秋らしい日が続くようになってきましたね。
私は、季節の中で秋が一番好きです。
できれば、一年中秋だったらな‥と思いますが、人生と同じように色々な季節があるからこそ良いのかもしれません。
ところで、あなたには、
何か趣味がありますか?
私は昔から音楽が趣味です。
そして、それが私の生きがいです。
残念ながら、小さいころの音楽の教育というのは全く受けていないので、楽器を演奏しても上手くはなりません。
それでも、中学時代吹奏楽部で始めたトランペットを、64歳になってしまった現在でも、尚、演奏し続けています。
「好きこそ物の上手なれ」といいますが、私の場合には、どうも当てはまらないようです。
波乱に満ちた人生の中で一時は貧困のどん底まで落ちました。
しかし、そんな時でも、
音楽だけはやめませんでした。
そして、
音楽が人生の支えになっていました。
もちろん、金銭苦から若い頃に購入した高価な楽器は、生活費のためにすべて売却してしまったので、現在ではヤフオクで落札した15.000円の楽器を使っています。
この楽器・・どうやら小学生が使っていたようで、ケースのあちこちにいたずら書きがしてありました。こんな安物のトランペットでも、音楽を十分に楽しむことができます。
楽器というのは、買うときには多少お金がかかりますが、一度買ってしまえば後はほとんどお金がかかりません。とくにトランペットは、楽器自体が安くても十分に使えるものがありますし、メンテナンス費用もかからない楽器です。
お金のかからない趣味は他にも沢山あると思います。
例えば、こんなのはどうでしょうか⇓
自宅でラクラク上達!30日でマスターするギター講座現役ギタリストの指導で、いきなり曲が弾ける!
私は地元のクラシックのアマチュアオーケストラに妻(フルート)と一緒に参加しています。
金銭苦でどうにもならなかった時に、そこのオーケストラの創設者でもあり指揮者の方にお金を借りて急場をしのいだことがあります。
どうにもならなくなった時というのは、ひとりきりで悩まず、信頼している人に相談して助けてもらうということも必要なことです。
私はずっと音楽を続けていることで、多くの信頼できる仲間とも出会うことができました。
そして、
同じ趣味を持っている仲間というのは価値観も似ていますので、付き合っていると精神的に開放されます。
人間というのは、あまりに窮地に追い込まれてしまうと、生きていることが嫌になって自暴自棄になってしまいがちです。
事業を失敗して借金をかかえてしまった・・
リストラで仕事をうしなった・・
人生どん底状態になってしまった・・
自分は駄目だ・・死ぬしか無い・・
どんどんマイナス方向に向かってしまいます。
そんな時には、人生の逃げ場が必要なのです。
生きているうえで「生きがい」があれば、そこに逃げることができます。
私は音楽が生きがいですので、そこに時間を費やしている時間は嫌なことを忘れますし、気分的にもリフレッシュできます。
どん底状態からすぐに抜け出ることは出来ません。いくら喘いでみても、状況はすぐには変わりません。
少しずつ改善していくしかありませんので、決して自暴自棄になってはいけません。
そんな時には、
今までの人生の中で、楽しかったことを思い出してください。
人生の楽しみ方なんて沢山あります。私は音楽が趣味で生きがいですが、長年生きていれば、何かしら自分にとっての生きがいはあると思います。
生きがいは、人生の病を助けてくれる処方箋だと思います。
生きがいがあればこそ、苦しい時でも頑張れます。
そして、もうひとつ・・
私が頑張れる力の源は家族です。
自分だけのためだったら、それほど頑張れないかもしれません。
しかし、
家族を幸せにしなければと思う気持ちがあるから頑張れます。
私にとっての一番の生きがいは
家族です。
もちろん、独身で1人暮らしの方もいらっしゃると思います。
結婚というのは縁のものですし、生き方の違いがあり、生涯独身という方もおられると思いますが、結婚して守るべき家族ができれば、頑張り方の度合いが違ってきます。
とくに年を取ってからずっと独身でいると、人生マイナスの方向に向かいやすいと思いますし、貧困状態であればあるほど、1人きりで生きていくのはシンドイです。
趣味を通した仲間との出会いの中で、価値観が同じである結婚相手を見つけることだって出来ます。年齢がいっているからと言って、決して諦めることはありません。今の世の中、インターネットで結婚相手を探すことだって出来ます⇓
<<40歳以上、中高年・シニアの婚活・結婚をサポート>>茜会
今の世の中、シニアになってから結婚される方も多いです。
現に!!
私自身が結婚したのは53歳です。
生きがいをもつことは人生にとって、とても大切なことだと思います。
「そんなこと言ったって、生きがいなんてないよ!!」
そのように思われる方もおられると思います。
もしも、そのように思われる方は、
どんなに小さなことでも良いので今まで生きてきて楽しかったことを思い出して下さい。
そして、
楽しかったことの棚卸しをしてみてください。
楽しかった事の中から、きっと、生きがいを見出せると思いますよ。
今回も、最後まで読んで頂きまして、どうも有難うございました。
モリフク